2021年7月12日月曜日

海外製スキューバセットにご用心。

 お久しぶりです。ぬるです。


 すっかり更新さぼってました。もう見てる人いないんじゃないでしょうか。


 ブログ熱もすっかり冷めてしまい、おそらく今後も更新をさぼり続けるだろうと思っていたのですが、書き留めておかなければならないことができたので、久しぶりにブログに残そうと思います。


 数年前から小型のスキューバセットの販売情報がAmazonなどで出回るようになり、昔から一度でもスキューバダイビングを体験したいなと思っていた私は買おうかどうか時々悩んでおりました。

 そしてとうとう先日、欲望に負けてAmazonにある某商品をぽちっとしてしまったんですよね。



 …何も知らずに。ええ、ほんとに何も知らずに。




 購入してから数日後のこと。

 スキューバタンクの充填のイメージですが、ちゃんとした資格のある人が、より大きなタンクからコンプレッサーなどを用いて機械的に充填するイメージが強いですよね。

 今回購入したのは手押しポンプ式(自転車の空気ポンプみたいなもの)なのですが、同様に何かしらの資格などが必要なのかどうか、なんとなく調べておりました。

 それでヒットしたのが、経産省のこちらのサイト:

https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2020/08/20200821_kouatsu_1.html

 要点をまとめると、次のような感じです:

  • タンクに高圧ガスを充てんする場合、法令に定める検査に合格し刻印等がされたタンク及び附属品(バルブ、安全弁等)を使用しなければならない
  • 充てんする圧力が一定圧力を超える場合、都道府県等への高圧ガスの製造の届出を行い技術基準を遵守すること
 ちなみにここでいう一定圧力の基準は、圧縮ガス(空気の場合はこれに該当)の場合1MPA(メガパスカル)と高圧ガス保安法で定められています。
 今回購入したタンクの最大圧力は20MPAなので、後者の条件には余裕で引っかかりますね。

 届け出だけだったらマシなのですが、問題は前者。
 発送元を調べたら予想通り海外。日本国内の基準を満たしているか、この段階で既に疑問に思えてきます。
 ちなみに未検査のものを充填すると法律違反です。

 さらに調べると、こんな注意喚起が。

 『空気を使用するの場合、容器の色は1/2以上の表面積がグレーである事が法律で定められています。』
 『黄色・赤・黒などは空気を充てんできません。』

 …購入したもの、黒でした。
 ちなみにラインナップの他の色は、黄と緑。
 仮に国内使用の認可の刻印があったとして、色は間違いなくアウト。

 これを目にした瞬間、自分の夢が崩れ去る音が聞こえました…。
 あと約2万ぐらいロストしたという絶望感。返品できるかな…

 
 手軽にスキューバができるというのは大変聞こえがいいですが、それは国内の安全基準を満たしている場合に限ってのこと。安易な考えで未認可のものに手を出し、取り返しのつかない事態になっては元も子もありません。

 そんなわけで、オンラインショップでのスキューバグッズの購入は絶対にお勧めしないという喚起と自戒を込めて、締めくくりとします。

 同じ轍を踏む人を、この記事のおかげで1人でも減らす助けとなれば幸いです。

 

2019年7月1日月曜日

古賀氏の展示会「Cube」に行ってまいりました!

 こんにちは、ぬるです。
 前回の記事で「Antique Scuba Day」のイベントについて取り上げましたが、今回の記事はその続きになります。
 同じ日に、実はもう一つの場所で、別のUWアーティストのイベントが催されておりまして。そう、何年か前の記事で紹介した、「ラブラブショー2」に参加された、古賀学氏の展示会でございます。
 
 今年の上半期も方々で様々なイベントを開催していたようでして、覚えているだけでも3月の阿佐ヶ谷にて「ちくたこ」が、5月には京都市竜岸寺(!?)にて「南無阿弥陀佛」という名の展示イベントを開催。他国でもいろいろな場所でイベントを開催していたそうで。
(ちくたこ、当時引越しの関係で近辺にいたのですが、そちらの準備が間に合わず結局いけなかったので悔しかった…)

 というわけで、表参道から地下鉄乗り継ぎ、たどり着いたは六本木。どうでもいいことですが、ここで降りるのは初めてだったり。そこからまた歩くこと数分、会場の「CLEAR GALLERY TOKYO」に到着。
 一歩足を踏みいれてみると、そこにはこれまでと少し趣の違った古賀学ワールドが広がっておりました(毎回違うような気もするけど)。



 個展のタイトルは「cube」。作品も文字通り透明な立方体の中に水中を漂う女の子が入っているものオンリー。見る面によって移り方が変わる様が丁寧に再現されており、とても美しく、そしてかわいく見えますね。
 さてもうお気づきかと思いますが、なんとこれら、ガラス細工ではなくて1枚絵。


スクリーンに映し出されるメイキング画像。実際に撮ってるとこを写せばよかった…

 会場ではメイキング映像もスクリーンで投影されておりました。いろいろな方向から動画を撮影して、それを合成したものだそうで。作品によっては全然モデルさんの吐く泡が写ってないものもあった気がするのですが……いくらレギュレータが近くにあるとはいえ、水中で息を止めた状態で、表情にも気を使いつつ同じ姿勢を長時間維持し続けるのはなかなか酷だと思います。モデルさんの実力も相当なものだと改めて実感いたしました。
そしてそんなモデルさんの魅力をあらゆる方法で増幅させて魅せてくれる古賀氏の技量にも、非常に感服いたしました。
 
 ちなみにこの会場では海外で行われた展示会に関する記事や、作品集も販売されていたので、この展覧会にちなんで「cube」を購入。Antique Scuba Dayとあわせて2点のお土産をゲット。自分の部屋で十分堪能させていただきました。


 ところで、古賀氏といえば、今週末(7/5~7/7)に足立区のtochka(トーチカ)で開かれる「大東京オルタナティブ・アートブックフェア」にて、7日昼の部にトークゲストとして出演されるそうですね。興味のある方は是非足を運んではどうでしょうか。
(私はちょっと予定があっていけませんが…)

 以上、(だいぶ遅くなりましたけど)6月8日のイベントに関する記事はおしまいです!
また行ける機会があったら行きたいものですね。
 なお、誘っていただいたり同行していただいた皆様に、この場を借りてお礼を。
 ありがとうございました!

2019年6月14日金曜日

Antique Scuba Dayのイベントに行ってきました!

 皆様、ご無沙汰してます。ぬるです。

 この約半年の間、私が注目しているジャンルについて、結構いろいろなことがありました。Twitterには随時書いておりましたが、このブログ上には後日まとめたいと思います(やらないフラグ)。まぁ、近いうちに、とだけ。

 さて、先日界隈のお知り合いの方からのお誘いで、東京都内で開催されているUWが含まれるジャンルのイベントへ行って参りました。
 場所は表参道。聞くところによれば、この日限定でAntique Scuba氏による作品展が開催されているそうで。

 ところで、この方はそもそもどんな活動をしていらっしゃるのか、と疑問に思う方もいるかもしれません(恥ずかしながら、私も実は直前まで知りませんでした……)。公式サイトにもありますが、水中写真家であり、スキューバ関係のエバンジェリスト(一般の人に分かりやすく説明したり、良さなどを布教する人、という意味らしいです)としての活動の傍ら、それらの装備を着こなした女性や、水中を泳ぐ女性をテーマに、様々な作品を制作しております。
 今年は活動20周年の節目に当たるそうで、それを記念して作品展が催されたとのこと。

 とまぁ、概要はこれくらいにしまして。表参道駅から歩いて数分ほどで、展示会の会場となる「ギャラリー219」に到着。この時点で中には既に10名ほどの来客が。

「Antique Scuba Day」会場のギャラリー219

壁いっぱいに飾られた作品の数々。同行したメンバーの1人からいただきました

映像作品も販売しておりました。折角なので第1作目を購入。

 中に入ると、そこには壁一面に所狭しと飾られた、陸上/水中で撮影された作品の数々が。もちろん、殆どがモデルの女性+ウェットスーツorスキューバ装備。"Antique"の名がついているだけあって、中にはちょっと前の時代を感じさせるような装備もちらちら(2枚目の写真のでっかいヤツとか)。実際、1960年代のダイビングスタイルに詰まった「夢や冒険」をコンセプトにしているだけあって、見ている側としても魅力や、なんともいえないようなワクワクが不思議と伝わってくる感覚がいたしました。

 思えば、自分がUWに対して興味を抱くようになったのも、女性ダイバーのスキューバの様子をテレビ番組などで見ていたのが始まりでしたね。その頃には既に装備は体験ツアーなどでよく見られるようなポピュラーなものが多かったのですが、当時はそういった装備を含め、長い時間水中を自由に泳ぎまわることに言いしれぬ思いを馳せていたものでした。まぁ、いまだに体験は出来ておりませぬが、機会があれば是非とも挑戦したいものでございます。

 実際に会場にいらっしゃった作品のモデルさん(Shiya様、両角優佳様)からも、色々と撮影の様子など、こういうときでないと滅多に得られない舞台裏の情報などなども伺えて、なかなか得がたい経験をすることが出来たように思います。第1作目のDVDも購入したので、今度の休みにでもじっくり鑑賞させていただきます。

 実はこのあと、同じ時期に開催されていたもう一つのイベントにも連れ添ったメンバー全員で足を運んだのですが、それについてはまた後日まとめることといたします。

 






2018年12月4日火曜日

最近出たor今後出てくる予定のUW作品

 皆様こんにちは。ぬるでございます。

 前回のブログで紹介したミニ動画のブログの発見を契機に、最近ちょっと身の回りのUW界隈が活気付いた気がいたします。
 ここ数週間だけで何個出たんだっけ?例を見ないぐらいの数が出たような。
 (といっても10は超えなかったと思いますが…)

 というわけでして、今回は前回の記事以降、各所で投稿あるいは販売されたor販売される予定のUW関係の作品について、私の知る範囲でメモっておきます。
 もし、「これが漏れてんぞ!」ってのがあったら教えてください。別の機会に取り上げます(え

 なお、R-18作品を含みますので、閲覧はご注意を。
 それでもいいというかたは、このままお進みくださいー。


2018年11月14日水曜日

UWミニ動画

 ご無沙汰しております。ぬるでございます。

まずはじめに、この約1年半、一身上の都合にてブログ更新が滞っていたことをまずお詫び申し上げます(単純に、リアルの事情で手につかなかったのが理由です)。

私のTwitterの方ではこれらの話題について速報的な情報は発信しておりましたが、中には時間制限が定まっていたものもあり(2017年12月のFox氏の恒例のクリスマスイベントや、2018年10月の同氏によるコピー本など)、仮にこのブログだけを頼りに情報を集めていた方にとっては見逃してしまったものもあるかもしれません。
(こちらでも掲載しておくべきでした)

最近は自身も周囲の状況も落ち着きつつあるので、可能な限りこちらにも書いていこうと思いますので、今後とも見ていただきたく思いますです。


さて、そろそろ本題。
というか、この情報が1ヶ月前に入った時、ぜひともこのブログで紹介せねばと思ってはおりました。
(その時点で紹介すればいいのに…)


その日、Twitterのフォロワーのリツイートで、MMD(正式名称「MikuMikuDance」)を使用したUW動画を公開しているブログがまわってきたのです。

それが以下のブログ:

あんだーうぉーたーMMD
http://underwatermmmmdd.blogspot.com/2015/10/?m=0

ブログ主の名前は「aaa aaa」。Twitterなどの他アプリのアカウントは不明。
活動開始は2015年10月と結構古いのですが、動画が公開され始めたのは去年の秋くらいから。
特に最近の動画は表情や動きなども非常にリアルっぽくなって、非常に素晴らしい作品に仕上がっています。
テーマもおなじみのプールでの息止めから、ファイナルファイルとのコンティニュー画面といったゲーム作品、果てはアメリカで放送されていた番組「Fear Factor」のUW関係のステージのオマージュまで結構幅広(まぁ、ココらへんのネタは通の人にとってはおなじみなのかもしれませんが)。

ただ音がないのがちょっと残念。それについては今後に期待、でしょうか。

最近は1ヶ月に4本ぐらいのペースで公開しているので、今後も作品が増えることでしょう。楽しみが一つ増えますね!
(しかし気のせいかもしれませんが、これまでの公開月、全部晩夏~冬の初めなんですよね…続きは来年の秋、とかないですよね?)


そういえば、Twitterでも、これとは別の方でMMDを使ったプチUW(っぽい?)アニメーションを投稿する人が出てきているようです。

例を挙げると、これとか(under氏のツイート)


単純に浮き沈みしているだけですが、これはこれで個人的にはそそられます。
この方の今後の作品にも期待したいところです。
(ただし、呼吸制御全般をテーマにしているようなので、中には流砂系(クイックサンド)、拷問器具等による窒息など閲覧注意なものも多いです。閲覧の際はその点、よくご注意いただきますよう)


今回のメイン記事はここまでといたします。
いずれも、いっぱい増えるといいですね!
というわけで、また次回、お会いいたしましょう!




そういえば、いつだか紹介した青くらげ氏が、これまで制作していた別ジャンルの作品が一段落し、先日新しいUWゲームを作るとか何とかツイートしてました。こっちも気にかけておきましょう。





2017年6月17日土曜日

ラブラブショー2レポート+その他追加情報

 ご無沙汰しておりました。ぬるでございます。
 
 ここ数ヶ月のネタ飢饉によりだいぶ間をあけてしまったこと、誠に申し訳ありませんでした。
 (なんか最近、こんな謝罪で始まってるのがデフォルトになってきてるような…)

 さて、本題に入りましょう。
 現在、青森県立美術館では「ラブラブショー2」という、アーティスト2名が1組となって展示を行うイベントが開催されております。そして、参加されるアーティストの中には、「水中ニーソ」で有名な古賀学氏がいらっしゃるということで、私ぬるは先日青森市まで行ってきました!




 いざ古賀氏とペアのチェン・チンヤオ氏の展示室に入ってみると…
 なんとそこには、天井まで届かんばかりのどでかい写真の数々が!
 (注意:小さく見えるかもしれませんが、これでも5mぐらい離れて撮影しています)

 テーマは「きみになりたい。」 
 映しだされる女の子の美しさや健気さ、危うさなどを1枚に落とし込んだ写真や絵画の数々。

 確かに、我々人間は、空気のない水中に長い間存在することはできません。しかしながら、そんな厳しい環境の中でも、カメラに写った女の子たちは、そんなのを気にしないほどに動きを感じさせ、同時に彼女たちの持つ可愛さや美しさ、そして強さを際立たせているようにもとれます。写真集を見ている時とは、また違った感覚を味わえるのも、現地で見ることの醍醐味ですねぇ。やっぱり行って良かったです。
(ちなみに、2枚目と3枚目の写真は入り口入ってすぐ後ろにあるものなのですが、まとめて取ろうとすると撮影禁止区画が入ってしまうのでこんな感じになりました・・・ご容赦を)

 なお、このラブラブショー2、2017年7月2日までやっていますので、機会がもてるのなら是非行ってみたほうがいいと思いますよ!

 以上、ラブラブショー2のレポートでした!
 ここからは、細かいイベントについて少しだけ。


・Fox様の新作、鋭意製作中!

 先日のブログで、とうとうディザー画像が公開されました(リンクはここから)。 
 主人公ネネを中心とした冒険活劇、完成が楽しみでございます。
 (カメラワーク、「NieR:Automata」を意識してる?)

・Liesman様の作品「Jade Mallard's Big Scoop 2」、公開中!
 
 前回のブログでも紹介しましたLiesman氏の作品の続編が公開されています(リンクはここから)。
 前回の事件のその後に浮上した不可解な謎、ジェイドは事情を知っていると思われる自らのボスを調べることに。果たしてどうなることやら…。
 実はまだ読みきってないのです(リアルな事情で)。 そろそろ先へ行かねば…。

・ナマコネコ様の#1week_UW、再開しております!

 主催者の都合により一時期休止しておりましたが、現在は再開しております。どしどしご応募を!

・わだつみ様のゲームの状況

 ほぼ完成しているらしいですが、デバッグがリアルな事情で進んでいないとのこと。
 とはいえ、しばらく音沙汰がなかったので心配でしたが、生存確認ができてホッとしております。
 後ほどブログに書かれることかと思いますので、もうしばらく待ちましょう。
 


 さて、今回はここまでとします。
 最近日本では、梅雨とは思えないほど暑い日があちこちでありますが、もう夏が来てもいいんじゃないですかねぇ。(あとそれっぽいネタも)
 普段はUW関連といったらピンチなイラストやゲーム、動画しか漁らない私ですが、私ももう少しアンテナを広げるべきなのでしょうか。
 ともあれ、ここまでご覧頂きありがとうございました!また次の機会にお会いいたしましょう。


 
 
 

2017年1月28日土曜日

2017年1月中の主な出来事+α

 おはようございます。こんにちは。こんばんは。そしてあけましておめでとうございます(遅)。
 ぬるでございます。
 昨年中は当ブログを覗きに来てくださいまして、誠にありがとうございました。
 今年もアンテナを張っていろいろな(多少偏ったり、ノイズが混じったりした)情報をキャッチしていきたい所存ですので、よろしくお願いいたします。

 さて、本題。 時間が経つとやっぱり色々と忘れそうなのと、あとTwitterではバンバン登場はしているものの、こっちがおろそかなのも何なので、毎月備忘録がてらその月中の(あとちょっと前の月のことも)UW関連の動きをまとめておこうと思い至りました。

 というわけでして、2017年1月中、あと去年12月中に起こった、私が興味を引いたイベントをピックアップしました。

 ただし、自分の興味を引いたものが中心ですので、漏れがある場合もございます。あと、時系列は必ずしも掲載順番に沿っているものではありません。以上2点について、どうかご容赦くださいませ。
  • Fox様のアニメエンジンテスト
 Fox様が今年の1月17日にTwitterにて投稿した一連のツイートによると、気泡の挙動や光の屈折などを逐一計算した上で、滑らかにアニメーションさせる独自の動画エンジンを作成したとのこと。ツイートにアップロードしているテスト映像について、「作品になっていない」とおっしゃっておりますが、私からしてみれば全然そんなことはないと思うんですがねぇ…。
 
 以前記事として取り上げた水釣り人様の「伺か」専用ゴースト「水底にて」が現状ダウンロードできない状態になっており(アップロードしていたDropboxからデータが消えている?)、もしかしたら将来代役が来るのかも!?と期待しておられた方も多いかと(あくまで私の予想ではありますが)。

 現在そのシステムを組み込んた作品を作っているとのこと。これは私的に期待大であります!
  • AquafansがUnderwaterClipSourceと統合
 実は私もつい最近まで知らなかった(というか、2次元画像のページの更新しか見ていなかったため気づけなかった)のですが、海外の大手UWコミュニティサイト「Aquafans」(AF)が姉妹サイト「UnderwaterClipSource」(UWCS)と統合して、トップページが「Underwater Forum's」というものになりました。

 統合後の利用に関して注意点があり、その中で重要なのが、「ログイン時のユーザー名とパスワードは、UWCSのものを引き継ぐ」というものです。つまり、Aquafansのみ登録していた場合は、新規に登録しなおさないといけません。
 また、これまでにAquafansで掲載されたものについては完全には新フォーラムへと引き継がれず、以前の完全な状態のものはアーカイヴとして残っております。ただ、これも今年の6,7月ぐらいには消滅するらしいので、もし保存しておきたいものがあれば、今のうちに旧サイトを漁っておいたほうが良いでしょう。
  • わだつみ様の製作中ゲームの状況
 昨年の12月中に完成予定としていたわだつみ様のゲームについてですが、残念ながらまだ公開には至っておりません。何名かの方々にテスト依頼を行い、いずれ体験版の配信を予定しているという情報は入ってきておりますので、気長に待ちましょう。
  • savaster-W(@DeviantArt)の日本語用コンテンツの配信開始
 DeviantArtやPatreonなどを中心に活動しているsaver様およびASTER様、わだつみ様の共同アカウント「savaster-W」ですが、日本語向けコンテンツをASTER様のアカウントにて公開する記事が掲載されました(記事はこちらから)。

 内容は主に、現在閉鎖されたCleaveland Circle(ASTER様のサイト)の掲示板に掲載されていた画像や、公開する場がなかったため掲載を見送っていた個人作品などが中心とのこと。

 海外のサイトですから取っ付きづらいのはもちろんではありますが、アカウントは持ってるし、ファンではあるけど英語ばっかりなのはちょっと・・・という方は、是非利用してみてはいかがでしょうか。
 コンテンツは、随時更新予定だそうです。
  • その他、注目しているトピック
 海外の話題ではありますが、DeviantArtにてLiesman様によるUWショートノベルゲームが公開されております。
 タイトルは「Jade Mallard's Big Scoop」、もちろん英語圏の方なので全編英語です。

 以下あらすじ:
 大スクープを見つけることを夢見るレカード日報の記者ジェイドはある日、同じ職場で働く友人のコハクから、ジェイド宛にボス直属の依頼があったことを聞く。依頼内容は、街の埠頭で行われている怪しい集会についての調査。各界の大物が関わっているとの情報もあり、大スクープの予感がしたジェイドは、嬉々として現場へ直行するのだが・・・

 英語に慣れている人であれば30分もかからずに読みきれるかとは思います。なお、この時点ではまだ未完であり、続編は鋭意製作中の模様。
 私個人の感想としては、まぁまぁ面白かったかと。スクープを狙うあまり危険を省みないジェイドとなんだかんだでサポートしてくれる相方のコハクの掛け合いはグッド。

 あと、先月から装い新たに始まった「水中ニーソR」ですが、今月11日に2月号が発売しております。なお、2月8日発売予定だった3月号ですが、古賀様のPC新調の影響で、少々発売が遅れてしまうとのこと。ご注意くださいませ。


 本日は以上となります。
 こうしてみると、思った以上に結構動きがありましたねぇ…。
 来月もまた、色々といいニュースが増えますように。
 ではでは~。