皆様、お久しぶりでございます。ぬるです。
懲りずにまた期間が空いてしまいました。すみませぬ。
最近になって仕事量が格段に増え、なかなかゆったりと休めない日が続いておりますが、ネタの収集と妄想は常にやっております(とはいえ、あまりかからず・・・)
とはいえ、最近SlackのUWコミュニティやTwitterのフォロワーの方が現在行っている企画や最近のニュースなどの情報が結構まとまってきたので、ここいらである程度あげてみようかなと思います。
ナマコネコ様がTwitterで企画されている、毎週水曜恒例の投稿イベント。あるテーマに沿ったイラストや小説を1週間で描いて投稿しよう!という企画です(いろいろと派生されてるTwitterのハッシュタグ:「
深夜のお絵かき60分1本勝負」の1週間バージョンみたいな感じ)。私も結構楽しみにしてます。
(え、私は投稿しないのかって?…うん、頑張る…)
気になった方はTwitterで
"#1week_UW"で検索だ!!
前の投稿で名前だけチラッと出てきましたが、簡単に言うと、クリエイターがパトロンから寄付金を募り、パトロン限定でイラストを提供する1種のコミュニティです。
寄付金はコミュニティによって異なり、多く寄付するとおまけがもらえるところもあります。そこらへんはクリエイターの裁量次第。説明が全部英語なのが、日本人にはとっつき辛いかも。
ちなみに、私が気になっているUW系(それ以外も含む)のは次の3つ。
- savaster (以前紹介したsaverとasterのコミュニティ。ジャンルは言わずもがな)
- Naka (同人サークル「チーズ酵母」のコミュニティ。UW系のイラストがたまにある)
- Rou Romario (Pixiv名:rou。海外の方。UWイラストを数多く投稿されている)
なお寄付の方法についてですが、PayPalによるオンライン決済とクレジットカードのみですので、これらを持ってない方には少々きついかもしれません。
コミュニティといえば、「水中ニーソ」で有名な古賀学様がmixiとTwitterにて
新たにコミュニティを立ち上げました。
2016年12月14日より創刊、販売が開始される「水中ニーソR」に関する情報など、色々と公開しておりますので、興味のある方はぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。
さて、2016年ももうすぐ終わりでございますが、年末にはお楽しみがございます。
度々このブログでも登場するUWゲームクリエイターのFox様ですが、
クリスマスイブの夜限定でミニゲームを毎年公開しております。
内容も年によって様々。今年も多分あるとは思いますので、もし実施予定で、かつ時間が空いているのであれば、忘れずに以下リンクのブログからダウンロードして遊んでみてくださいませ。
(一応、25日未明過ぎまではダウンロードできるはず)。
そうそう、わだつみ様も年末にUWゲームを公開予定らしいです。
こちらも乞うご期待ですね!
というわけで、残り20日余りの2016年、UW成分をむしゃむしゃしながら病気せずに頑張っていきましょう。
そして、ちょっと早いですけれど。
2月末のブログ開設以降、このブログを覗きに来てくださった方々、誠にありがとうございました。
来年も、引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします!!